無印良品の家は高いの?特徴含めて解説

一軒家のミニチュア

無印良品の家に興味を持っている方が気になることの1つが、相場と比較して高いのかそれとも安いのかという点です。実際の価格について考えてみるためには、まず平均坪単価を把握することが大切です。

そもそも無印良品の家には、4つの種類があります。そして家の種類ごとに、平均坪単価には違いがありますので、その違いも含めて考えていきましょう。一番安いプランである陽の家の平均坪単価は、50万~70万円になります。一方で縦の家の場合には、70万~90万円が平均坪単価です。

では、一般的な住宅メーカーにおける坪単価はどのくらいなのでしょうか。大手メーカーの場合には、平均坪単価は70万円~となります。つまり大手メーカーと比較した場合、無印良品の家であれば相場に近い価格で家を建てられます。特に陽の家を選択した場合は、相場より安く家を建てることが可能という点を押さえておきましょう。

また坪単価だけで考えると、実際にどのくらいの金額か具体的なイメージがしにくいという方もいます。そのような場合であれば、標準モデルの家にどのくらいの費用がかかるのかについて検討していく方法も1つの手です。

無印良品の家の標準モデルにおける価格は、木の家なら1,700万円台で、陽の場合には1,500万円台になります。一般的な住宅の場合は2,000万円台のケースが多いことを考えると、種類によっては相場より500万円近く安く抑えることが可能になります。

また相場より安く暮らせると言われると、特徴などの面に問題があるのではと考える方もいるかもしれません。ですが無印良品の家の特徴から考えた場合、コストパフォーマンスの高い家と判断できます。コストパフォーマンスが高いと判断できる理由の1つが、耐震性の高さと構造の丈夫さです。耐震性の高さと構造の頑丈さを実現するために、SE構法を採用しています。

他にも無印良品の家の特徴には、デザインがシンプルで洗練されているという点が挙げられます。シンプルなデザインですので、比較的低価格で住宅を購入できるのです。さらに高断熱や高気密で快適な暮らしを実現していることも無印良品の家ならではの特徴です。

そして無印良品の家では、保証期間が長くアフターサービスが充実しています。アフターサービスが整っているため、低価格でも安心して購入し、暮らせる家であるという点も押さえておきましょう。このような特徴を踏まえた上で、無印良品の家の価格について判断することが大切です。